社会保険労務士法人福重社労士事務所

tel

社会保険へ新規加入をお考えの方はお気軽にご相談・お問い合せください 社会保険の事務手続きはおまかせください!

  • 加入対象事業とは?

  • 料金はコチラ

  • マイナンバー制度とは

マイナンバー制度ってなに?

マイナンバーとは住民票を有する国民一人一人に12桁の個人番号、法人には1法人に1つの13桁の法人番号が付され、社会保障、税、災害対策の分野で活用されるものです。
マイナンバー制度によって、

①行政の効率化 ②国民の利便性の工場 ③公平・公正な社会の実現

が期待されます。

マイナンバーによって社会保険未加入事業に影響?

厚生労働省では国税庁のデータを使用し、加入義務があるにも関わらず社会保険未加入の事業について指導を強化する方針です。
また、マイナンバー制度によって社会保険の未加入者においても、影響があると言われています。
法人事業所などで強制適用事業所にも関わらず社会保険に未加入の事業については、今後ますます取り締まりが厳しくなると予想されます。
社会保険への加入相談、保険料の概算などお気軽にお問合せ下さい。

詳しくはこちら

サービス案内

お電話をされる際は「HPを見た」と必ずお伝えください